94: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 16:36:02.01 ID:dk8OC0YX0
EAアカウントのパスワードに有効期限があるの今日初めて知った。
今は使ってない昔の携帯アドレスで登録してたからどちらも変更できない状態で詰んだ_| ̄|○
EAにもPSN側にも電話で紐付けの解除かEAアカウントの削除を願い出たけど無理みたい
これのせいでツイッチプライムの特典も受け取れなかったし最悪だわ
今は使ってない昔の携帯アドレスで登録してたからどちらも変更できない状態で詰んだ_| ̄|○
EAにもPSN側にも電話で紐付けの解除かEAアカウントの削除を願い出たけど無理みたい
これのせいでツイッチプライムの特典も受け取れなかったし最悪だわ
107: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 16:54:39.81 ID:g0GkktDT0
>>94
俺も完全に同じ状況
俺も完全に同じ状況
181: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 18:01:42.95 ID:Bm/5wYfUp
>>107
やはり自分以外にもいたんだな~
EAは日本スタジオ閉めたせいなのか電話対応がマジで最悪だった。
もうps4ではEAのゲームやるなってことですか?って聞いたら そうなりますねって言われてかなり不快だったよ
APEX以外でもBFやFIFAなんかで迂闊にガチャも引けないし今後EAゲームパスとか日本で展開しても自分だけ加入できないと思うと憂鬱すぎる
やはり自分以外にもいたんだな~
EAは日本スタジオ閉めたせいなのか電話対応がマジで最悪だった。
もうps4ではEAのゲームやるなってことですか?って聞いたら そうなりますねって言われてかなり不快だったよ
APEX以外でもBFやFIFAなんかで迂闊にガチャも引けないし今後EAゲームパスとか日本で展開しても自分だけ加入できないと思うと憂鬱すぎる
198: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 18:23:06.02 ID:+HuV6JVX0
>>94 >>181
ほんまなんこれ?
今後結構な人が詰みそう
ほんまなんこれ?
今後結構な人が詰みそう
205: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 18:32:39.44 ID:Dryujoaqa
>>181
今どういう体制なのか知らんがあいつら外人から怒られたらガクブルだから本国にクソみたいな対応が不快だった旨英語で詳細に送ってやれ
今どういう体制なのか知らんがあいつら外人から怒られたらガクブルだから本国にクソみたいな対応が不快だった旨英語で詳細に送ってやれ
213: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 18:43:43.48 ID:Bm/5wYfUp
>>205
電話の音質も悪いし、外国人留学生みたいな奴だったからアドレスとかID伝えるときももいちいちイングランドのE! TokyoのT! appleのA!とか確認入ってきてマジで面倒だったわ
PSN側は親切な対応だったけどPSN IDやメールアドレス変えても無駄だったこと伝えるとアカウント自体に引っ付いてるからEA側がなんとかしないとPSN側は何もできないとのことだった
Google翻訳でいいから本国のサポートにクソ野郎ってことだけ伝えてくるわ
210: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 18:41:35.51 ID:shitt8qia
>>181
そんな聞き方された対応者の方が不快だわ
本社の指示がないと何もできん故の対応だろうな
そんな聞き方された対応者の方が不快だわ
本社の指示がないと何もできん故の対応だろうな
216: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 18:52:17.37 ID:Bm/5wYfUp
>>210
そんな言い方になるまでの過程があったんよ
そもそも向こうが自分の発音を聞き取ってもらえなくて何回も聴き直してきたことにイライラしだしてからあからさまに対応悪かったし。
まぁどっちにしろ電話受付じゃあどうしようもないことなのにその次の救済処置が無い今の体制が問題なんだろなぁ
222: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 18:54:57.42 ID:8StGD+Us0
自分がしっかりアカウント管理してなかったのがわりーんじゃねーか良い勉強になったと思ってこれからEAゲームはサブアカウントでしっかり管理してやればいい
236: 名無しのチャンピオン 2019/05/03(金) 19:14:12.78 ID:4kpAUrAT0
>>222
それもそうですね。
自分もかなり大人気なかったなと思うし、スレ汚し失礼しました。
新しいアカウント作って紐付けできれば最高だったんですが確かに良い勉強になりました。
それもそうですね。
自分もかなり大人気なかったなと思うし、スレ汚し失礼しました。
新しいアカウント作って紐付けできれば最高だったんですが確かに良い勉強になりました。
コメントを書く