109: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/21(木) 23:34:37.41 ID:T65syCIU0
結局ウイングマン弱体化で使われなくなったの?
121: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/21(木) 23:39:31.72 ID:/HMoWY2D0
>>109
後半戦はきつくなってくるけど中盤くらいまでなら全然使えるんじゃね?
序盤にウィングマンで無双するの楽しい
後半戦はきつくなってくるけど中盤くらいまでなら全然使えるんじゃね?
序盤にウィングマンで無双するの楽しい
127: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/21(木) 23:42:12.45 ID:T65syCIU0
>>121
終始ウイングマン一本っていう状態では無くなったのか
散々暴れたしそのくらいが良いかな
終始ウイングマン一本っていう状態では無くなったのか
散々暴れたしそのくらいが良いかな
131: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/21(木) 23:44:05.96 ID:/HMoWY2D0
>>127
ガンガン当てれるならいけるとは思うよ
ただ、後半戦になると相手の武器やら防具やらが強化されるからエイムがうまくないととてもじゃないが厳しくなる
ガンガン当てれるならいけるとは思うよ
ただ、後半戦になると相手の武器やら防具やらが強化されるからエイムがうまくないととてもじゃないが厳しくなる
134: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/21(木) 23:45:27.40 ID:2M2mkuKR0
>>127
ナーフ前終始ウィングマン1本で行けた人なら変わらずウィングマン1本で行けると思います、そんな変わってなさそうだし
僕は無理
ナーフ前終始ウィングマン1本で行けた人なら変わらずウィングマン1本で行けると思います、そんな変わってなさそうだし
僕は無理
164: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 00:00:05.00 ID:Mi927VY10
>>131
>>134
やっぱりレートが少し落ちただけでも結構きついのか
変わらず使いこなしてる人すげーな
自分はフルオートプラウラーに鞍替えや!
>>134
やっぱりレートが少し落ちただけでも結構きついのか
変わらず使いこなしてる人すげーな
自分はフルオートプラウラーに鞍替えや!
137: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/21(木) 23:46:19.51 ID:/HMoWY2D0
ウィングマンうまい人は点みたいな敵に当ててるからなあ
あんなのできたらすごいけど無理だわ
あんなのできたらすごいけど無理だわ
915: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 12:07:30.89 ID:jM63EdC60
ウィングマンはハマると超強いけど当たらないとときはマジで当たらんから最近信用してない
143: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/21(木) 23:47:54.04 ID:BRd5H5Eg0
釈迦「ウィングマンは3、4発で1ダウン取れますみたいな人じゃないと他の武器に勝ってるところがない」
コメントを書く