83: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 13:54:26.02 ID:pAxWA69G0
オクタン弱いって言ってるやつとスピファ強いって政治してるやつおるんやな
まぁスピファ使ってくれるなら狩りやすいしいいんだけど
100: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:03:16.84 ID:1xmT7QoCd
>>83
スピファはレート低いけど外さなきゃ強いそれだけよ撃ち合いに向かないとは思う
オクタン弱いは使い方知らないだけでしょ…
スピファはレート低いけど外さなきゃ強いそれだけよ撃ち合いに向かないとは思う
オクタン弱いは使い方知らないだけでしょ…
102: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:04:43.78 ID:pAxWA69G0
>>100
雑魚がスピファもってくれるとただの的なんだよなwwww
雑魚がスピファもってくれるとただの的なんだよなwwww
112: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:13:02.36 ID:1xmT7QoCd
>>102
というかスピファはレートの低さも相まって1,2発外すとDPSがガタ落ちするのにマガジン弾数が多いから垂れ流してたらダウン取れたってなるからな
これで勘違いするヤツは真っ正面から撃ち合ったらもれなく負ける
というかスピファはレートの低さも相まって1,2発外すとDPSがガタ落ちするのにマガジン弾数が多いから垂れ流してたらダウン取れたってなるからな
これで勘違いするヤツは真っ正面から撃ち合ったらもれなく負ける
103: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:05:04.11 ID:roC1N/1y0
スピファって連携武器だよな
乱戦でごちゃごちゃしてる時はかなり強いけど調子に乗ってタイマン削り合い挑むと死ぬ
漁夫しに行くには最適な武器と思う
乱戦でごちゃごちゃしてる時はかなり強いけど調子に乗ってタイマン削り合い挑むと死ぬ
漁夫しに行くには最適な武器と思う
113: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:13:08.65 ID:MyV1ApoA0
スピファイは拡張性高い上にアタッチなくてもそこそこ
尚且つ遠中近どの距離もそつなく戦える上に圧倒的にマガジン要領で甘えられるのが強み
安定感が半端無い
ただ距離毎の特化武器には一歩及ばずって感じ
尚且つ遠中近どの距離もそつなく戦える上に圧倒的にマガジン要領で甘えられるのが強み
安定感が半端無い
ただ距離毎の特化武器には一歩及ばずって感じ
114: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:14:01.98 ID:e4sZYFcD0
このゲーム逃げる敵を仕留め切るのってマジで大事だしそういう面でオクタンもスピファもめっちゃ強いのに
どっちかは強くてどっちかは弱いって言ってるやつ本当にプレイしてるのか怪しいわ
どっちかは強くてどっちかは弱いって言ってるやつ本当にプレイしてるのか怪しいわ
115: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:16:15.53 ID:66dHnL1h6
スピファ腰だめくそ強いけどな
自称猛者が99外しまくってるの見ると楽しいし
自称猛者が99外しまくってるの見ると楽しいし
116: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:16:40.08 ID:JP9wz6vw0
スピファは2HCOG付けて屋根上登ると宇宙
たまに化け物エイムで下から理解させられるけど
たまに化け物エイムで下から理解させられるけど
119: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:18:18.53 ID:MyV1ApoA0
金バレル付いたスピファイはマジで最強
125: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:21:31.42 ID:e4sZYFcD0
スピファはレート低いから弱いだのr99に撃ち負けるじゃんだの言うやつな
なんでr99に撃ち勝つ距離あるのにわざわざ負ける距離で戦うのかよくわからん
ワンマガジンでやられない距離で戦えばほぼ撃ち勝てるのにレート高い武器に安定して当てられるような距離で使って負けたとか立ち回り下手なだけだよね
なんでr99に撃ち勝つ距離あるのにわざわざ負ける距離で戦うのかよくわからん
ワンマガジンでやられない距離で戦えばほぼ撃ち勝てるのにレート高い武器に安定して当てられるような距離で使って負けたとか立ち回り下手なだけだよね
136: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 14:35:10.69 ID:1xmT7QoCd
>>125
いや、外さなければ強いんだよしっかり当てれないヤツが使うと弱いっていうか至極当然のことよ
スピファは相手の武器の適正距離だと撃ち負けるけどどの距離でも並以上に撃ち合える感じ
338: 名無しのモザンビーク使い 2019/03/22(金) 17:33:44.83 ID:/ecTmkY60
CODとかだとパークとアタッチメントの組み合わせでいくらでも可能性あったし個性もあって楽しかったけどapexは結局スピファ301あたりを探すゲームになっちゃってるよね
パワーカーブよりバランス重視してほしい
パワーカーブよりバランス重視してほしい
コメントを書く