349: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 00:20:22.54 ID:YA7vz1/c0
レイスのパッシブで「そこは危険よ」みたいなやつあるけどあれの発動条件なに?
「狙われてる気がする」と同じ?
「狙われてる気がする」と同じ?
351: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 00:23:09.21 ID:5lFbD7PC0
>>349
狙い付けられると警告かな
狙い付けられると警告かな
381: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 00:47:50.66 ID:YA7vz1/c0
>>350
>>351
どっちじゃーい
>>351
どっちじゃーい
387: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 00:52:34.96 ID:/HhX6FpE0
>>381
狙いつけられると教えてくれる
狙いつけられると教えてくれる
391: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 00:54:09.54 ID:YA7vz1/c0
>>387
>>389
レスありがとう。
>>389
レスありがとう。
389: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 00:53:05.11 ID:5lFbD7PC0
>>381
銃で狙われたら発動で合ってるはず
銃で狙われたら発動で合ってるはず
397: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 00:56:53.81 ID:qyOZRBw+0
>>381
最初の人以外のレス違うよ
「そこは危険」は箱が散乱してるところ
だから敵がいなくても警告されることがある
最初の人以外のレス違うよ
「そこは危険」は箱が散乱してるところ
だから敵がいなくても警告されることがある
401: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 00:59:47.78 ID:/HhX6FpE0
>>397
へー知らんかったわ
へー知らんかったわ
403: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 01:00:47.74 ID:YA7vz1/c0
>>397
あああそれだわ
絶対それ
確かに箱あったし
明らか狙われてなかった気がしたから腑に落ちなかったんだよ
ありがとう
あああそれだわ
絶対それ
確かに箱あったし
明らか狙われてなかった気がしたから腑に落ちなかったんだよ
ありがとう
723: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 10:37:00.46 ID:8LH2lA8k0
>>397
だとしたら、その警告はいらないよな 見ればわかるんだし
音声で理解出来る英語わかる人は「狙われてる」って聞こえてくるから有利だけど
英語わからない自分はスルーしちゃうんだよな漁り必死だと字幕みてないし
日本語音声選択出来るといいな
>>719
当てても回復されるし、ダウンさせても、すぐ物陰に隠れて起こされちゃうしね
だとしたら、その警告はいらないよな 見ればわかるんだし
音声で理解出来る英語わかる人は「狙われてる」って聞こえてくるから有利だけど
英語わからない自分はスルーしちゃうんだよな漁り必死だと字幕みてないし
日本語音声選択出来るといいな
>>719
当てても回復されるし、ダウンさせても、すぐ物陰に隠れて起こされちゃうしね
350: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 00:22:11.01 ID:t1wmCUJV0
最近交戦してた場所だと思う
402: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 01:00:29.02 ID:5U1KG8k7a
調べるたらADSで狙われた以外に負傷者が近くに居るだけでも警告入るんだね
406: 名無しのチャンピオン 2019/05/02(木) 01:01:55.79 ID:630stCKL0
レイスが砂に狙われるとスナイパーに狙われるてつぶやく
けど頭打ち抜かれて死ぬけどな
けど頭打ち抜かれて死ぬけどな
コメントを書く