600: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:23:38.33 ID:vPh9Xq1ad
このスレの書き込みを見るたびいつも思ってる。
即抜け野郎が被害者面すんな。
603: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:25:58.33 ID:O95gdnW40
>>600
即抜けの時点で語る余地無い屑だしな
クソみたいなJMなら単独降下あるし
即抜けの時点で語る余地無い屑だしな
クソみたいなJMなら単独降下あるし
608: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:31:43.39 ID:FpTsKwAg0
頻尿なんや。すまんな
604: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:29:07.15 ID:3QMfJciO0
開幕して即死したら即抜けしてもいいと思うの
途中で味方にリスポーンされても困るから即抜けしてもいいと思うよ
最後はおこぼれもらえるかもしれないから即抜けしちゃだめだよ
途中で味方にリスポーンされても困るから即抜けしてもいいと思うよ
最後はおこぼれもらえるかもしれないから即抜けしちゃだめだよ
606: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:30:42.08 ID:0v9FQsr50
90秒くらい待てよ
リスポーン後の建て直し出来ないから抜けるんだろうけど即抜けしてたらいつまで経っても同じだぞ
リスポーン後の建て直し出来ないから抜けるんだろうけど即抜けしてたらいつまで経っても同じだぞ
611: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:33:33.42 ID:3QMfJciO0
>>606
即抜けしないとうまくなるの?
どうせすぐに別部隊の餌食にされるだけだよ
即抜けしないとうまくなるの?
どうせすぐに別部隊の餌食にされるだけだよ
625: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:43:06.86 ID:0v9FQsr50
>>611
駄目だったから抜けて次行けばいいや思考で上手くいく運のいい試合に出会うの祈ってマッチング連打するより上達すると思うよ
駄目だったから抜けて次行けばいいや思考で上手くいく運のいい試合に出会うの祈ってマッチング連打するより上達すると思うよ
635: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:50:01.62 ID:3QMfJciO0
>>625
具体的にどううまくなるの?
>>627
デコイ使わなきゃ勝てないほど下手なのに他人に指図するんだ
640: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:55:09.44 ID:0v9FQsr50
>>635
リスポーンから建て直さなきゃいけないから状況判断力が多少は上がるだろうし、リスポーンを選択肢の一つに出来るようになるから数的不利を防げる
どうせ即抜け民って味方リスポーンさせることも無いでしょ
リスポーンから建て直さなきゃいけないから状況判断力が多少は上がるだろうし、リスポーンを選択肢の一つに出来るようになるから数的不利を防げる
どうせ即抜け民って味方リスポーンさせることも無いでしょ
643: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:56:50.53 ID:3QMfJciO0
>>640
あるよ
2PTじゃなきゃリスポーンさせる
長くて20分程度のゲームなんだし好きにやるべきだよ
あるよ
2PTじゃなきゃリスポーンさせる
長くて20分程度のゲームなんだし好きにやるべきだよ
616: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:36:30.62 ID:vPh9Xq1ad
開幕に即死なんて上手い人でもありえることじゃん。
残された味方はそこでの戦いに勝っても3人未満で3人部隊と戦っていかなきゃいけない。
いくら野良とはいえね、ちょっと自分勝手すぎる思考はご遠慮願いたいのですよ。
容認派は自分がやってるから許されたいだけにしか思えん。
残された味方はそこでの戦いに勝っても3人未満で3人部隊と戦っていかなきゃいけない。
いくら野良とはいえね、ちょっと自分勝手すぎる思考はご遠慮願いたいのですよ。
容認派は自分がやってるから許されたいだけにしか思えん。
618: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:38:05.61 ID:p0VlGOCW0
即抜けにブチ切れて奴ってそんなすぐ死ぬような雑魚を蘇生させる気あるの??
621: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:40:07.31 ID:3QMfJciO0
>>618
それもある
こんな雑魚置いて先に行ってほしい
それもある
こんな雑魚置いて先に行ってほしい
627: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:44:02.99 ID:qkxGFiLd0
>>621
どんなクソ雑魚でも3人いるってだけで威圧になって試合を有利に進めれるんだよ
どんなクソ雑魚でも3人いるってだけで威圧になって試合を有利に進めれるんだよ
634: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:49:21.62 ID:O95gdnW40
>>618
三人とそれよりも人数少ないと違いはあるがそれよりも爪痕もハンマーもつけてるのに雑魚が抜けるのは腹立つ
三人とそれよりも人数少ないと違いはあるがそれよりも爪痕もハンマーもつけてるのに雑魚が抜けるのは腹立つ
620: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:39:03.49 ID:GljXb0Whr
野良でやる味方とかあまりにもどうでもよすぎる存在だから即抜けしてるわ
623: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:41:39.25 ID:Q5n75yuu0
バトロワとしては独特だったリスポンシステムを否定するようなプレイするなら他ゲーやれよ…
645: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:57:48.61 ID:VGDk4/760
即抜けに文句言うのはおかしいけどな
野良でやってるなら即抜けくらい事前に想定出来るでしょ
嫌ならpt組めばいい
今の時代pt組む手段なんて複数あるしな
野良でやってるなら即抜けくらい事前に想定出来るでしょ
嫌ならpt組めばいい
今の時代pt組む手段なんて複数あるしな
660: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:11:14.29 ID:VBnDcB6e0
>>645
そのお前の理屈ならネット自体大きな「野良」だからな
「ネットで文句言われたく無いならフレンドと話してろばーか!」ってお前言ってる事になるんだが
野良に文句言うなマンやべーな
そのお前の理屈ならネット自体大きな「野良」だからな
「ネットで文句言われたく無いならフレンドと話してろばーか!」ってお前言ってる事になるんだが
野良に文句言うなマンやべーな
666: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:19:18.28 ID:VGDk4/760
>>660
いや野良なんてガチャなんだから文句言うのは滑稽だって言ってるんだが
文句言いたきゃ言えばいいじゃん
ただ滑稽だよって話
いや野良なんてガチャなんだから文句言うのは滑稽だって言ってるんだが
文句言いたきゃ言えばいいじゃん
ただ滑稽だよって話
677: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:43:14.88 ID:syy8Ji54a
>>666
お前のその行為は便所の落書き見に来ておいて「滑稽だ」って言ってるようなもんだよ
お前のその行為は便所の落書き見に来ておいて「滑稽だ」って言ってるようなもんだよ
646: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:58:36.57 ID:5YHWMKeZ0
降下場所にスカル指定してきたり
JMに最後までついて来るような味方ならダウン即抜けでいいと思うわ
JMに最後までついて来るような味方ならダウン即抜けでいいと思うわ
647: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:59:51.61 ID:b+NbpNEG0
即抜けのせいで1枠潰されるんだから文句言っても良いに決まってんだろ
655: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:06:37.84 ID:VGDk4/760
>>647
文句言ってもいいけど治安が悪いと事前に知ってるのに自ら治安悪い場所に住んでここは治安が悪いな!!って騒いでるくらい滑稽だぞ
文句言ってもいいけど治安が悪いと事前に知ってるのに自ら治安悪い場所に住んでここは治安が悪いな!!って騒いでるくらい滑稽だぞ
665: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:18:53.48 ID:b+NbpNEG0
>>655
その例に例えるなら自衛や注意喚起や治安回復になるんだが
その例に例えるなら自衛や注意喚起や治安回復になるんだが
648: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 01:59:51.79 ID:ViHEe2uud
とっととソロモード実装してくれればいいよ
実装されてもco-opで即抜けする奴はソロやれ雑魚で済むでしょ
実装されてもco-opで即抜けする奴はソロやれ雑魚で済むでしょ
649: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:00:54.91 ID:99nKctLQ0
バナー状態は死ではない。
即抜けは、「死んだから抜けてる」のでなく、
「まだ戦えるのに抜けてる」と理解した方がええな。
657: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:07:32.93 ID:O95gdnW40
>>649
即抜け肯定マンはその意識ないから通じない気がする
即抜け肯定マンはその意識ないから通じない気がする
650: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:01:23.00 ID:FL1fJX7kd
味方リスポンさせてのチャンピオンやリスポンしてくれた味方に恩返ししてのチャンピオンは
チームで勝てた感有って圧勝する時より正直気持ちいい
チームで勝てた感有って圧勝する時より正直気持ちいい
656: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:06:45.57 ID:jdx4Rjyr0
開幕エリア征してのリスポンはまだ通る可能性も有るし
開幕エリアの戦いで負けるくらいなら大した時間もかからんし少し見ててやればいいのに
中盤以降はこれバナー回収キツそうとかこれ詰んだわ的な状況有るから
むしろそういう場面ならまだ抜ける気持ちもわかるわ
開幕エリアの戦いで負けるくらいなら大した時間もかからんし少し見ててやればいいのに
中盤以降はこれバナー回収キツそうとかこれ詰んだわ的な状況有るから
むしろそういう場面ならまだ抜ける気持ちもわかるわ
667: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:20:33.86 ID:0v9FQsr50
野良に文句言うなって即抜け肯定側に言われても説得力ねぇわ
672: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:27:10.21 ID:O95gdnW40
>>667
確かに
即抜けガイジはそれすらわからんみたいだからもう手遅れ感ある
確かに
即抜けガイジはそれすらわからんみたいだからもう手遅れ感ある
651: 名無しのチャンピオン 2019/05/04(土) 02:03:16.15 ID:PFfT0k8Ia
箱になると味方が急いでバナー回収しにきてくれるの即抜け量産の産物って感じするわ
ありがたい
ありがたい
コメントを書く