207: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 04:00:32.95 ID:Ka1sTY8j0
むずかちい話分からんから結局チョークつけた方が良いのか悪いのか教えて
216: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 04:08:30.49 ID:7Q42+ZJs0
>>207
付けたら中距離対応出来るようになるけどチャージ音クッッソうるせぇから位置がバレやすくなる
散弾パターンが変わったり拡散性が上がったりはしない
チョーク無しだとレティクルの中心に必ず飛んでくみたいだけどチョーク付けるとそれがランダムになるのかは不明
チョーク付けるデメリットは無さそう
付けたら中距離対応出来るようになるけどチャージ音クッッソうるせぇから位置がバレやすくなる
散弾パターンが変わったり拡散性が上がったりはしない
チョーク無しだとレティクルの中心に必ず飛んでくみたいだけどチョーク付けるとそれがランダムになるのかは不明
チョーク付けるデメリットは無さそう
222: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 04:17:47.53 ID:WS5dM53e0
>>217
レティクルの大きさと集弾性は関係有るから 集弾性=ショットガンの弾の拡散パターンのことだと決めつけるほうがおかしい
レティクルの大きさと集弾性は関係有るから 集弾性=ショットガンの弾の拡散パターンのことだと決めつけるほうがおかしい
227: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 04:20:38.96 ID:2HRyZ32c0
チョークは音の出るゴミ
耳障りだからつけん
耳障りだからつけん
229: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 04:21:33.44 ID:77+iEWEF0
チョークはトリプルテイク使うときに付けるかどうかくらいだなあ
230: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 04:23:19.22 ID:SrhxH4zR0
まあ一々ヒュイーンしてるより弾数多いEVA8連射してた方が強いし
231: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 04:23:28.04 ID:eQIu6DtS0
味方がチョークくれっていってきたらこの人弱いんだなって思うくらいだな
235: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 04:30:36.46 ID:2HRyZ32c0
そいや初期に紫ボルト付いたらピスキよりEVAのが強いって言ったらEVAはゴミってぶっ叩かれたなぁ
そもそもピスキとか序盤以外対して強い武器でも無いのに妙に神格化してる雑魚多かったよな
そもそもピスキとか序盤以外対して強い武器でも無いのに妙に神格化してる雑魚多かったよな
263: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 05:17:32.01 ID:7Q42+ZJs0
まーいいか、これでチョーク付けると腰撃ち弱くなるとかいう都市伝説に終止符打てたんだと考えて寝よう
やっぱ知恵袋ってホントに知恵遅れなんだなって
やっぱ知恵袋ってホントに知恵遅れなんだなって
281: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 06:23:58.19 ID:WS5dM53e0
クロスヘアが大きくなってクロスヘアが使い物にならなくなるせいでカスダメが増えるから外した方が強いってことだったのね
今度からチョーク付けて弱くなるかどうかの質問にはこう答えるようにしよう
今度からチョーク付けて弱くなるかどうかの質問にはこう答えるようにしよう
289: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 07:03:56.75 ID:NNjxzQ0w0
>>281
クロスヘアも広がらねーよ…もう自分で検証もしてないくせにデマ吹聴すんのやめろよ…
クロスヘアも広がらねーよ…もう自分で検証もしてないくせにデマ吹聴すんのやめろよ…
294: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 07:28:53.83 ID:1lMc3xhpa
んでピースキーパーのチョークつけるつけない論争の結論は音が嫌ならつけるなってことでいいの?
297: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 07:33:51.46 ID:NNjxzQ0w0
>>294
そもそもピースキーパーはADSと腰撃ちの性能が全く変わらないから金スコつけて闇撃ち気味に立ち回るならつけない方がいいけどそれ以外はつけた方がいい
チョーク無しだとADSになんのメリットもないからね
そもそもピースキーパーはADSと腰撃ちの性能が全く変わらないから金スコつけて闇撃ち気味に立ち回るならつけない方がいいけどそれ以外はつけた方がいい
チョーク無しだとADSになんのメリットもないからね
296: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 07:32:20.66 ID:561esZia0
え、ちょっと待てお前らちょっと待て
上の方でガイジが言ってることはデタラメだけど、チョーク付けたらクロスヘアが大きくなるのは事実だぞ
https://i.imgur.com/lRaqPGF.jpg
https://i.imgur.com/I43PCjO.jpg
上の方でガイジが言ってることはデタラメだけど、チョーク付けたらクロスヘアが大きくなるのは事実だぞ
https://i.imgur.com/lRaqPGF.jpg
https://i.imgur.com/I43PCjO.jpg
298: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 07:36:18.84 ID:NNjxzQ0w0
>>296
それは初期の画像でしょ?
実はピースキーパーのチョークは途中で仕様が変わってる
それは初期の画像でしょ?
実はピースキーパーのチョークは途中で仕様が変わってる
318: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:07:06.17 ID:561esZia0
>>298
おいテメエもでまかせ吐きやがったな?
今自分で試したらクロスヘアふつうにデカくなったわ
おいテメエもでまかせ吐きやがったな?
今自分で試したらクロスヘアふつうにデカくなったわ
321: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:10:56.73 ID:NNjxzQ0w0
>>318
え?
いや俺もついさっき動画撮ってあげたけど変わらんぞ?
え?
いや俺もついさっき動画撮ってあげたけど変わらんぞ?
347: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:40:21.49 ID:561esZia0
350: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:43:13.22 ID:NNjxzQ0w0
>>347
結論から言うと視野角でした
結論から言うと視野角でした
351: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:44:42.94 ID:561esZia0
>>350
マジかw
ちなみにそっちなんぼ?
俺は100
マジかw
ちなみにそっちなんぼ?
俺は100
353: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:51:05.15 ID:NNjxzQ0w0
>>351
https://m.youtube.com/watch?v=lDj9S_aSes8
視野角70でやってた
簡単な検証だから間違ってる部分もあるかもしれないけど、まとめると
視野角70→チョークの有無でクロスヘアは変わらない
視野角110→チョークをつけるとクロスヘアが小さく見える(正確になる)
つまり視野角広くしてる人はチョークつけると腰撃ち時のクロスヘアが何故か小さくなる
ちなみに性能は全く変わらない
356: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:54:47.21 ID:561esZia0
>>353
視野角で変わるとはよー気付いたな
はやとちってデタラメとか言って悪かった
視野角で変わるとはよー気付いたな
はやとちってデタラメとか言って悪かった
361: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 09:01:03.07 ID:NNjxzQ0w0
>>353訂正
視野角110→チョークを外すとクロスヘアが小さく見える(正確になる)
アプデで変わったと思ってたのは俺が感度の詳細設定が出来るようになったタイミングで視野角を100ぐらいから70にしたからかもしれない 申し訳ない
なぜチョークを付けるとクロスヘアが大きくなるかは分からないし視野角70で影響がない理由も分からない
性能はぱっと見変わってないから大きな差は無いけど視野角70の場合はピースキーパーにチョークを付けても腰撃ちの場合はデメリット無し
326: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:12:53.22 ID:6NPWDJzM0
344: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:33:56.17 ID:wqxuDNZS0
チョーク調査班は頑張ってほしい
体感だと装備時カスダメ増えてる気がするけどもう訳分からん
体感だと装備時カスダメ増えてる気がするけどもう訳分からん
348: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:42:06.47 ID:561esZia0
>>344
調査もクソももう答えは出てるし結局今日調べたことによって何か新しいことが分かったりもしてない
「クロスヘアのサイズが変わろうが変わるまいが散弾の飛び方は同じ」
「中距離戦闘力を取るか静音を取るか好きにしろ」
調査もクソももう答えは出てるし結局今日調べたことによって何か新しいことが分かったりもしてない
「クロスヘアのサイズが変わろうが変わるまいが散弾の飛び方は同じ」
「中距離戦闘力を取るか静音を取るか好きにしろ」
363: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 09:02:39.58 ID:NP7O5zqyp
>>344
単純にクロスヘアに頼ってんじゃねぇかなと
基本的に照準が真ん中にあるfpsは敵を画面中央に捉える事を意識すればカスダメもなくなるよ(※パスは除く
単純にクロスヘアに頼ってんじゃねぇかなと
基本的に照準が真ん中にあるfpsは敵を画面中央に捉える事を意識すればカスダメもなくなるよ(※パスは除く
345: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 08:34:33.15 ID:tydtMJ3Va
ピースキーパー チョークなし
ピースキーパー チョークあり
これで全距離対応 投げものポイポイ さいつよ
ピースキーパー チョークあり
これで全距離対応 投げものポイポイ さいつよ
286: 名無しのチャンピオン 2019/06/03(月) 06:31:42.52 ID:lQJkKslt0
ここで何回もチョーク付けたら集弾率変わるのデマだよって言ってたのにまだ信じてるやついたんだ
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559472470/
コメントを書く