362: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 09:01:36.65 ID:5kVumlx+0
【悲報】エリートサーバー、対してレベル変わらず雑魚だらけ
365: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 09:04:46.03 ID:zkDQSBV00
>>362
でもエリートサーバーのが楽しい
でもエリートサーバーのが楽しい
378: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 09:11:00.01 ID:5kVumlx+0
>>365
ほんのすこしではあるけど、やっぱり通常鯖より減り遅いね
ハンマー狙うならこっちの方が良さそう
ほんのすこしではあるけど、やっぱり通常鯖より減り遅いね
ハンマー狙うならこっちの方が良さそう
367: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 09:05:16.45 ID:L8Ig4H990
張り切ってエリート挑戦したら仲間がレベル20前後
チャンピオン部隊全員ハンマーで草
チャンピオン部隊全員ハンマーで草
369: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 09:05:49.05 ID:J1pkUZeOd
エリートサーバーは同じとこ降りる味方とか
ここで突っ込むのアホやろみたいな敵減って初動はマシになる
ここで突っ込むのアホやろみたいな敵減って初動はマシになる
419: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 09:30:44.57 ID:yt4ZNtsf0
エリートもしかして海外鯖と合同になってる?
突然VCで外国人キッズに話しかけられたわ
突然VCで外国人キッズに話しかけられたわ
463: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 09:48:42.49 ID:3yHIg2Qs0
平日のこの時間にエリートいって外人しかいねぇって騒ぐのはアホ
501: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 10:04:29.41 ID:kcLfC4wW0
よく考えたらapexエリート有能だわ 武器ガチャ嫌いな奴とか勝ちに貪欲な奴が集まればいいと思う
521: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 10:14:24.50 ID:SqCAhS0pM
みんなTOP5残りたいからって僻地降りすぎや
そしてエリートでも敵の目の前でリスポンさせちゃうようなやついるし
地面に降りる前にエリート達に撃ち殺されてて笑ったわ
そしてエリートでも敵の目の前でリスポンさせちゃうようなやついるし
地面に降りる前にエリート達に撃ち殺されてて笑ったわ
616: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 10:56:32.34 ID:k+0xKWsa0
正直エリートは神アプデ
626: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 11:01:49.31 ID:vPwFiunU0
>>616
部隊のヘリが遅くなっててわろた
部隊のヘリが遅くなっててわろた
668: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 11:23:03.62 ID:+jaVH1GyM
エリートは若干だけど初心者救済になって良いね
イキり初心者狩りはそれでもノーマル戦場選び続けると思うけど
イキり初心者狩りはそれでもノーマル戦場選び続けると思うけど
756: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 12:05:53.56 ID:E+HaAg1zp
>>668
負けたら参加資格無くなるんじゃないの?
負けたら参加資格無くなるんじゃないの?
695: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 11:31:32.55 ID:vPwFiunU0
パーティくんだままエリートいけるんかね、流石に行けなくしてほしいが
718: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 11:43:06.66 ID:vPwFiunU0
エリートは本当いいな、舞台の減り少なくなって良アプデだわ
報酬無いとすぐ意味なくなりそうだが
報酬無いとすぐ意味なくなりそうだが
942: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 13:11:10.77 ID:7WvkT15K0
これトップ5にはいってエリートマッチに入る恩恵あるの?
976: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 13:27:29.71 ID:lDl21Ju/0
エリートキューはさぞかしハイレベルな面子が揃ってるんやろなぁと思ってワクワクしてたら
回復の仕方も知らない、銃を拾うたびに試し打ちするような初心者が混ざってきて草
回復の仕方も知らない、銃を拾うたびに試し打ちするような初心者が混ざってきて草
977: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 13:29:07.15 ID:9SOAak/jp
エリート鯖は日本人だけならなぁ・・・
外人混じってる時点でヤバい
先進国以外入れんなよ
発展途上国で育った奴は頭悪すぎて試合にならない
レベルが低い
987: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 13:35:57.70 ID:kcLfC4wW0
日本鯖のエリートも初心者でもキャリーされれば普通に5位食い込んでくる奴いるから宛にならない
ただしエリートが導入されてから武器ガチャ降下と単独行動が減った気がする
ただしエリートが導入されてから武器ガチャ降下と単独行動が減った気がする
994: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 13:41:05.70 ID:kcLfC4wW0
ダウンしなければ何もしなくてもエリートは行けるからな
403: 名無しのチャンピオン 2019/06/05(水) 09:24:31.17 ID:kcLfC4wW0
エリートキューでもガイジはガイジのまんまだな 当たり前といえば当たり前だが
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559661563/
コメントを書く